2025年5月10日(土)に、佐藤晃一氏(ATC)をお迎えし、ワークショップを開催します。
2025年4月28日(月)正午ごろ募集開始予定。会場参加は定員5名です。
先着順受付となり恐縮ですが、ご検討いただけますと幸いです。
※募集開始は弊社ホームページ、Facebook、メールマガジンにてお知らせいたします。
2024年のワークショップでは、佐藤氏が日ごろ実践されている全身の評価法をご紹介いただきました。評価-再評価のプロセスを経て臨床推論し、クライアントの課題をあぶりだすことで対応策を導きます。今回はより多くの方にお届けできるようオンラインライブ配信を行います。 また、録画オンデマンド配信も計画中です。(現時点では確約できませんが鋭意努力いたします!)
会場参加の皆様には配信にお姿が映り込むことをご了承の上、お申込みくださいますようお願いいたします(目的外使用は致しません)。
呼吸や体幹機能の評価と改善は体幹部の機能改善のみならず、股関節や肩関節を含めた四肢の機能改善に不可欠です。このワークショップでは、呼吸や体幹機能の評価方法と機能改善のための介入方法、そして機能の改善がどのように四肢の機能改善につながるかを、評価・再評価のアプローチを使って紹介し、実践していただきます。
BOC-CEU(カテゴリーA)申請中
会場参加:講義・実技に会場で参加できます。佐藤氏の直接指導を受け、ご質問されたい方はぜひご来場ください。配信にお姿が映り込むことをご了承の上、お申込みくださいますようお願いいたします(目的外使用は致しません)。
録画オンデマンド配信が実現できた場合は、視聴できます(注:CEU付与は会場参加時の1回のみ)。
オンラインライブ参加:講義の様子を撮影し、ZOOMのウエビナー機能でオンタイム配信します。質疑応答時間にチャット機能でご質問いただけます。全ての質問に回答できない可能性をご理解ください。録画オンデマンド配信視聴はできません。
日 時 | 2025年5月10日(土)13:00~16:00 |
---|---|
参加対象 | アスレティック・トレーナー、ストレングス&コンディショニングトレーナー、理学療法士、パーソナルトレーナー、鍼灸あん摩マッサージ師、柔道整復師 他(運動指導や治療に関わる方) |
受 講 料 | 会場参加:税別12,000円(消費税10%対象) 税込13,200円 オンラインライブ参加:10,000円(消費税10%対象) 税込11,000円 |
支払方法 | 銀行振込 |
適格請求書発行 事業者登録番号 |
T6010002012879 |
キャンセル料 | キャンセル料は下記の状況になった場合発生します。 セミナー開催日時より4日前(5月6日)までに受講をキャンセルした場合は受講料の全額払い戻しがありますが、開催日時より3日~1日前までに受講をキャンセルした場合は受講料の30%のキャンセル料が発生します。 またセミナーがキャンセルになった場合は、受講料の全額が払い戻されます。 |
申込〆切 | 2025年5月9日(金)10時 ※定員に達し次第締切 |
定 員 | 会場参加:先着5名様迄 オンライン参加:先着100名様迄 |
服 装 | 会場参加:実際にトレーニングを実施いたしますので、動きやすい恰好でご参加ください。更衣室利用可能です。会場内は土足厳禁です。室内用シューズのご持参をお勧めします。 |
会 場 |
ATR半蔵門(トライ・ワークスセミナールーム) 住所:東京都千代田区一番町15-8 壱番館1階 TEL:03-6380-9156 東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅 5番出口から徒歩3分 東京メトロ有楽町線 麹町駅 3番出口から徒歩4分 アクセス ・半蔵門駅5番出口から出て左へ、一番町の交差点を左へ曲がりそのまま280mほどまっすぐ進んで下さい ・麹町駅3番出口から出て右へ、信号のある1つ目の交差点を右へ曲がりそのまま200mほどまっすぐ進んで下さい |
お問い合わせ | ≫メールでのお問い合わせはコチラへ TEL:03-3288-0141 FAX:03-3288-6257 |