アスレティック・トレーナー(スポーツトレーナー)出張・育成 トライ・ワークス

有限会社トライ・ワークス

for the best athletes only トップを目指す全ての人たちへ・・・

アスレティックトレーナーオリジナル用品オンラインショップ
トライ・ワークスへのお問い合わせ
トライ・ワークス|アスレティック・トレーナー(スポーツトレーナー)出張・育成



BOJ

トライ・ワークスはBOCのプロバイダーです。


NSCAジャパン

トライ・ワークスのL.S.F.A. BasicSkills及びSafetyProvider両コースはNSCAジャパンの認定試験受験及び認定資格保持者の資格更新に有効です。


トライ・ワークスのL.S.F.A.BasicSkills及びSafetyProvider両コースは、日本トレーニング指導者協会(JATI)の継続単位付与対象講習会です。


トライ・ワークスのL.S.F.A.BasicSkills及びSafetyProvider両コースは、日本スポーツ協会アスレティックトレーナー(JSPO-AT)資格更新のための1次救命処置(BLS)資格保持条件を満たす講習会です。



ワークショップ開催告知

ねじれをコントロールするエクササイズ

2019年10月22日(火・祝日)に、佐藤晃一氏(ATC)をお迎えし、ワークショップを開催します。 「近位の安定性(スティフネス)は遠位の可動性とアスレティックな動きを向上する(Proximal stiffness enhances distal mobility and athleticism)」と言われるように、近位(体幹)の安定性は、アスレティックな運動の基礎であり、トレーニングにおいて不可欠な要素です。また、近位の安定性の向上することで遠位(腕や脚)の機能を向上することができるために、腕や脚の機能不全の解決策として利用できます。

このワークショップでは、体幹機能、特にねじれ(回旋)をコントロールする機能に注目しそのメカニズム、評価と機能向上のためのエクササイズを講義と実技を通じて紹介します。

目的 (Objectives)

  1. 体幹の機能を理解する(Explain function of trunk)
  2. 筋機能分類と典型的筋機能不全を理解する(Explain functional classification of muscle and common dysfunctions)
  3. 反射性トレーニングの原則を理解する(Explain principles of reflexive training)
  4. 下肢基本動作パターンを理解する(Explain basic lower extremity movement patterns)
  5. ローディングスペクトラムを理解する(Explain loading spectrum)

アウトライン (Outline)

  1. 体幹の機能(Function of Trunk)
  2. 筋機能分類と典型的筋機能不全(Functional Classification of Muscle Roles)
    a.グローバル&ローカル筋群(Global & Local Stabilizers)
    b.タスクに見合った筋収縮の調整(Appropriate of Effort for a Given Task)
  3. 反射性トレーニングの原則(Principles of Reflexive Training)
    a.関節の位置・姿勢(Joint Position/Posture)
    b.近位の安定性&呼吸(Proximal Stability & Breathing)
    c.遠位の安定性・指示基面(Distal Stability/Base of Support)
    d.アクティブローディング(Active Loading)
    e.パターニング(Patterning)
    f.ウェッジング(Wedging)
    g.負荷の角度(Angle of load)
    h.Reactive Neuromuscular Training (RNT)
    i.関節圧迫・牽引(Joint Compression & Traction)
    j.顔の動き(Facial movement)
    k.弛緩(Relaxation)
    l.負荷と免荷(Un-loading & Re-loading)
  4. 下肢基本動作パターン(Basic Lower Extremity Movement Patterns)
    a.ヒンジ、スクワット、SKBと3面の動き(Hinge, Squat SKB and Tri-plane movements)
  5. ローディングスペクトラム(Loading Spectrum)
    a.モビリティ・スタビリティ(Mobility/Stability)
    b.アクティブ・ローディング(Active Loading)
    c.パターニング(Patterning)
    d.レジスティブ(Resistive)
    e.パワー(Power)
  6. 臨床聞き取りプロセス(Clinical Auditing Process:CAP)
    a.評価―再評価(Assessment - Reassessment)
  7. 実習(Lab)
    a.胸椎・股関節の可動性(Thoracic Spine & Hip Mobility)
    b.ローリング(Rolling)
    c.デッドバグ(Dead Bug)
    d.ローオブリークシット(Low Oblique Sit)
    e.クローリング(Crawling)
    f.ベア(Bear)
    g.片膝立ちのパターン(Half-Kneeling Patterns)
    h.SKBローテーション(Small Knee Bend Rotation)
    i.エアプレーン(Airplane)
    j.ラテラルスクワット(Lateral Squat)
    k.ローテーショナルスクワット(Rotational Squat)

取得可能単位

  • 本ワークショップはBOC カテゴリーA 6.0取得可能です。
    *(有)トライ・ワークスはBOCプロバイダー です。
  • 本ワークショップはNSCAジャパン カテゴリーA 0.6取得可能です。

日  時 2019年10月22日(火・祝日)9:30~16:30 受付9:00より
参加対象 アスレティック・トレーナー、ストレングス&コンディショニングトレーナー、理学療法士、パーソナルトレーナー、鍼灸あん摩マッサージ師、柔道整復師
参加費 24,200円(税込)
キャンセル料 キャンセル料は下記の状況になった場合発生します。
ワークショップ開催日時より31日~40日前までに受講をキャンセルした場合は受講料の全額払い戻しがありますが、開催日時より1日~30日前までに受講をキャンセルした場合は受講料の30%のキャンセル料が発生します。
またワークショップがキャンセルになった場合は、受講料の全額が払い戻されます。
※本ワークショップは最少開催人数を15名とし、人数に達しない場合は開催をキャンセルいたします。
申込〆切 キャンセル待ちをご希望の方は workshop1@tryworks.co.jp にてお申込ください。
10月17日(木)までに繰り上げ申込の可否をお知らせします。
定  員 先着25名様迄
服  装 実際にトレーニングを実施いたしますので、汗をかいても良い服装、室内用スポーツシューズをお持ち下さい。
会 場 ATR半蔵門(トライ・ワークスセミナールーム)※2020年4月より移転しました
住所:東京都千代田区一番町15-8 壱番館1階
TEL:03-6380-9156
東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅 5番出口から徒歩3分
東京メトロ有楽町線 麹町駅  3番出口から徒歩4分
アクセス
・半蔵門駅5番出口から出て左へ、一番町の交差点を左へ曲がりそのまま280mほどまっすぐ進んで下さい
・麹町駅3番出口から出て右へ、信号のある1つ目の交差点を右へ曲がりそのまま200mほどまっすぐ進んで下さい

講師

写真 佐藤 晃一
  • 資格
    ATC, NASM-PES
  • 所属
    公益財団法人日本バスケットボール協会スポーツパフォーマンス部会部会長
  • 経歴
    福島県郡山市出身。東京国際大学教養学部国際学科卒業。イースタンイリノイ大学体育学部アスレティックトレーニング学科卒業。アリゾナ州立大学大学院キネシオロジー研究科バイオメカニクス修士課程終了。元アリゾナ州立大学スポーツメディスン・アシスタントアスレティックトレーナー。同大学キネシオロジー学部講師。活動歴として、ブリストールホワイトソックス(シカゴホワイトソックス傘下)ヘッドアスレティックトレーナー、シカゴベアーズトレーニングキャンプ参加などがある。2007年から08年はNFL選手のリーヴィ・ジョーンズ(シンシナティ・ベンガルズ)のパーソナルトレーナーを担当。日米両国においてシンポジウム、ワークショップ等での講師を務める。2008年よりNBA ワシントン・ウィザーズにてリハビリコーディネーター/アシスタントアスレティック・トレーナーを担当。2013年よりNBAミネソタティンバーウルブススポーツパフォーマンスディレクター。2016年より公益財団法人日本バスケットボール協会スポーツパフォーマンス部会部会長。
logo

問い合わせ/(有)トライ・ワークス
TEL:03-3288-0141 FAX:03-3288-6257
E-mail:workshop@tryworks.co.jp 担当:カコ、カワイ