2018年3月17日(土)に、佐藤晃一氏(ATC)をお迎えし、ワークショップを開催します。
反射性トレーニングとは、反射を利用して動きのパターンを促進し、痛み、可動域の低下、筋機能低下など局所的な問題を全体的に対処するアプローチです。反射性トレーニングの原則を既存のエクササイズに取り入れることによって、エクササイズの効果を向上することができます。
このワークショップでは、反射性トレーニングの原則をスポーツパフォーマンストレーニングにどのように取り入れるかを講義と実技を通じて紹介します。
日 時 | 2018年3月17日(土)9:30〜16:30 受付9:00より |
---|---|
参加対象 | アスレティック・トレーナー、ストレングス&コンディショニングトレーナー |
受 講 料 | 土曜または日曜のいずれか1日参加 21,600円(税込) 両日参加 40,000円(税込) |
キャンセル料 | キャンセル料は下記の状況になった場合発生します。 ワークショップ開催日時より31日〜40日前までに受講をキャンセルした場合は受講料の全額払い戻しがありますが、開催日時より1日〜30日前までに受講をキャンセルした場合は受講料の30%のキャンセル料が発生します。 またワークショップがキャンセルになった場合は、受講料の全額が払い戻されます。 |
申込〆切 | 2018年3月15日(木)午後12時まで 定員に達し次第締切 |
定 員 | 先着20名様迄 |
服 装 | 実際にトレーニングを実施いたしますので、汗をかいても良い服装、室内用スポーツシューズをお持ち下さい。 |
会 場 |
ATR半蔵門(トライ・ワークスセミナールーム)※2020年4月より移転しました 住所:東京都千代田区一番町15-8 壱番館1階 TEL:03-6380-9156 東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅 5番出口から徒歩3分 東京メトロ有楽町線 麹町駅 3番出口から徒歩4分 アクセス ・半蔵門駅5番出口から出て左へ、一番町の交差点を左へ曲がりそのまま280mほどまっすぐ進んで下さい ・麹町駅3番出口から出て右へ、信号のある1つ目の交差点を右へ曲がりそのまま200mほどまっすぐ進んで下さい |
![]() |
問い合わせ/(有)トライ・ワークス |